東京DOGS
HDDも時間も取られるから、出来るだけ見るドラマを厳選しようと思って保留にしてたのやけど
録画した1話見たらハマったw
そんな予感はしてたけど!
以下、感想。
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
以下、感想。
以下、感想。
秋やな―って!
いやしかし
他人のキス話にコーフンしすぎやろ二人!ww
そういや2話の感想書いてないや…
言うまでもなく今日も砂村くん萌えv
以下ネタバレ
なんてこったい・・( ̄ロ ̄lll
携帯ラジオの電池が切れてレコメン聞けへんな―と思ってて。
なんでウチのコンポはKBSが聞かれへんのや!
と怒り半分いじってたら。。。
あった:*。( ̄∀ ̄ ):*
KBS。
そりゃそ―やんな。京都やのに聞けへんのがおかしい!!!
どうやらエリアを
オオサカケン
にしてたのが良くなかったらしい。
オオツ
にしたら入った!
住んでる場所は大阪に近いから疑いもしなかったが、滋賀のが近いのか!
なにわに浮かれるな。どこの水飲んでるんやBy滋賀県
てなとこやろか(違)
と、とにかくレコメンタイム―
(つけたら平成でがっくししたけど)
嵐ちゃんは…
見るよ! ちゃんと録画で見るよ!!
今週のレンジャー画面めも登録。
なんなんも―(デレデレ)
やたらと最近、てか今年てか
ストレートすぎやありませんか、渋谷さん!
気のせい? 前から?
(基本がゆるすぎて分からないw)
もちろん、eighterとかファンに向けてやろうけど(基本あのページを見る人はね)
なんかドリボに関わった人すべてに向けてな言葉な気がした。
共演者。スタッフ。見にきてくれたお客さん。
今の渋谷すばるを取り囲むすべての人。そういうデッカイ愛に感じた。
分からへんけどさ。
なんかすごく楽しかったみたいやから!
いい空気の中過ごせたんやろうな、て。
J-ROCKといい、すばるが人に恵まれて、楽しそうにしてるのがすごく嬉しい☆
いろんな人の名前が挙がるのも嬉しい!
でも∞の中でわきゃわきゃしてる姿も恋しいので
(だって関パニは正当手段じゃ見れないもの!)
ジャニ勉と通信に
かむばっく!!
てか新曲があるな☆
基本家にいながら、昼ごはんを食べるヒマもなかったのは
ひとえに私の要領の悪さゆえです。。。
なんかめっちゃ疲労感。
気を取り直して!
ベンベンの感想
以下。今週のジャニ勉
のCMを見る度
こそばがゆいような嬉しいような気持ちになりますww
あ―幸せ願ってもらってるよて(笑)
ついついTVに反応してしまふ。
振り向いてしまふ。
SUBARUに反応するすばちゃんの気持ちが
ちょびっと分かった気分ww
TVライフがないっ!
ないないないっ!
おかげで帰り道、思いつく限りの本屋→コンビニをハシゴ。
いや困るのよ。
あれがないと3Dメガネがっ!!(端から作る気ナシ)
いやいや、メガネは最悪作るとして、ふつうに記事が読みたい!!
なんでまだ発売日やのに―とかブツブツ言いながら転々。
6軒目くらいにありました☆ しかも大量に(笑)
なんなんだ、この差は!
いやしかし。
こんなとこにコンビニあったんやな―と思いながら
いつもと違う道から帰るのもオモシロイ☆
ふんふん鼻歌まじりの帰り道。
通り慣れない道なので、曲がる場所が分からず
見慣れた場所に出た時にはエライ遠いとこきてた。びつくり!!
気付かず直進してたら
私はチャリで高速乗る気やったのやろか。。。(笑)
そんなこんなで、近場でひとり旅(違)
無事手元にきたよ―って。
てか田舎すぎるわ!!w
CMしてらっしゃるよね、ドラマ王子が。「相性いいよね(はぁと)」ていう。
だからってワケじゃないけどw
お昼時、外にいたしついでに。みたいな。
チキンしょぼっ!(笑)
いや大きすぎても、困るしちょうどいいんやけど
それにしても極端すぎや―しませんか、KFCさん。
お外のカーネルおじさんがサンタ仕様でしたが、早すぎや―しませんか、KFCさん。
美味しかったけどね―vv
コールスロー大好き☆
可愛いけどね―あのCM(ツンデレ)
ドリボ後遺症進行中。
久々にdesire引っ張りだしてきたり。
あ―やっぱり章ちゃんは天才!
コード進行もメロディーもコーラスも
ありそうでない。
きれい!!
さすが「渋谷のことだけ考えて作った曲」!
あの艶っぽさとか切なさとか
すばるの声が最大限に活かされてる気がする。
でもってハモると科学反応。
プレミアムverも音が優しくてスキ。
鍵盤ハーモニカがあんなオシャレな楽器とは知らんかった!(笑)
間奏後のあの声を、耳元で聞いてみたい。。。
一生叶わないけど、夢!(笑)
コード手にくるくる巻きつけてたすばるが懐かしいなぁ!
あぁもっ回会場で聞きたいよ(ρ_;)
次、やすばで聞けるのはいつやろう。。。
すばるBANDでも、三兄弟でもいいから
見たいなぁぁぁ。
てな感じでtornにすすめない(笑)
いい加減、休憩タイム終了せねば。
悩み事だとか
モヤモヤは
突如晴れるのな。
何がキッカケか分からないけど、光がす―っと差し込む、そんな感じ。
あぁ私はなんてネガティブだったんだ!
と突然閃く真夜中。
明日からダッシュできそうな気がする。
バイバイ! 鬱々ジメジメしてた毎日。
以下
個人的なひとりごと。
さらっと言うから何事かと思ったら…
5000枚。
しかもFC会員に。
一年前から考えてくれてたんやね。
あ――もう
その気持ちだけで嬉しい!!
なんでこんなにアレコレしてくれるん、と感動。
当たらなくったって(たぶん無理やし)
もう既にステキなプレゼントをもらった気分です。
ありがとう…
ありがとう!!
なんとかイッコくらいは
ちゃんとした読書ニッキをUPしたいと思いつつ
既に感想とか忘れつつあるねんな。
何事も冷めぬ間にパックすべし!!!
記憶はすぐに流れてゆく。
とりあえず今は
鷺沢萌さんのエッセイ。
2冊目。
この方、亡くなってるて知ったときは
ほんまショックやったのよなぁ…。
久々にふらりとキディランド寄ったら
ピクルスコーナーが増えてた!!
思わず連れて帰った
2009冬モデルの「ピアノ」
しばらく買ってなかったもの―!
去年のミルクティーも泣く泣く諦めたし…。
ちなみに我が家にいるsnowfrake(青)とタンポポ(黄)
大きさはオオクマと比べて、このくらい(我が家のオオクマはぶさかわw)
昨日家に帰ると
妹が取りあげて
「きみた―――!」
と命名。
黒だから横山さんらしい。
じゃ他のはヤンマーコンビなのか(笑)
ちなみに我が家では横山氏はなぜか
「きみた」と呼ばれる。
いつからかなぜなのか分からないけれど
(ま、いっちばん最初は昔の彼女が呼んでたらしいのを面白がってやったと思うけど)
なんかクセになってる。
昔から何かと変なあだなをつける姉妹。
ヒナちゃんは「ひなこ」(イントネーションは「たえこ」と同じ)
もはやこっちは由来がさっぱり分からない(笑)
細かいすばるツボは別場所に吐き出して、ちょとスッキリ☆
いやしかし書き出しても書き出しても、まだまだ出てくるな。
ファイトマン脳内リピで、身をよじって悶えるなv
しばし渋谷一色な私がいそうです(笑)
すばらぶvv
で。
普段基本関西(と嵐)にしか興味がない私がめったに見られない人を見れたということで。
なんやかんやお土産(笑)
まず手越歌が聞きたくなる。
久々にぱしふぃっく引っ張りだし(ダビングやけど)愛なんて、を聞いた。
あ―でもちゃうねん! 生てすごいな。
CDは全然ちゃう―。
NEWSコンに手越の歌だけ聞きに行きたくなりそな予感…
(横で「錦戸ももれなくついて来るで―」と囁く妹w)
あの子の弟キャラも可愛いかったけど
ま。前から可愛いとは思うけど
悔しいから絶対ハマらん。
意地でもハマらん。
あくまで歌のみ!!
亀梨かぶが上がる。どうぶつ園に出てたのがすごい良かったよ―! と相葉(嵐)ファンから割と人気な亀梨。しかしながらイマイチ見る機会なく今日に至る。
まぁフライングとかダンスとかはぶっちゃけあんま見てなかったけどw
チビ相手のやり取りで面倒見よさそうやな―とか、パンフ読んでたら真面目そうやな―とか。
で。パンフのシャイボーイすばるへのコメントが…
愛やな! 愛やな!
えぇ子や(単純)
今後かつんを見る機会があれば
亀梨2割増し贔屓で見ようと思う!
塚ちゃんのダンス。
休憩中に、塚ちゃんは髪型よりも先にダンスで分かる!て話をしてたら
実はファンじゃないか! なんて言われて冗談半分で話してたのやけど。
ガツガツ踊る(章ちゃんとか)人が好きやから、多分あの中では好みやのよな、たぶん。
そんなことを思いながら見てたら、塚ちゃんに目がいく(また単純)
前から嫌いじゃないですよ。 ガチャピン顔だもの☆
まぁもうめったに見る機会もないやろけど(笑)
そんなこんな貴重な経験でした☆
カラオケにて。
8に過剰反応は
eighterの常。
しかも「レインボー」やし☆
行って参りました。夢の男たち。
予想以上の公演時間!!
お尻が痛くなりながら、野鳥ならぬすばるウォッチング。
ムテキだぜ! 20倍レンズ!!
さらっと感想。
う か れ す ぎ!!
明日てか今日はドリボ!
マイガール待ち時間までの時間つぶしに
久々に爪塗ったり貼ったり。
遠足前の子ども状態。 寝れるかな―
最近とゆ―か
まぁ京セラ以来ずっとやけど
ヤスダヤスダうるさい私で
黒髪がかわい―し、砂村くんはかっこい―し
すっかりヤスダ病やなぁと思ってたけど
昨日のレコメンの電話で一瞬にして引き戻されるw
なんやろな― すばるの声聞くと何であんなホッとするんやろ…
昔からの友だちに会ったみたいな。お母さん見つけたちっちゃい子みたいな。
そんなこんなで。
明日のドリボを前にすでに緊張状態。
あ―もつかなぁ3時間(笑)
なんぞや。
と呟く真夜中。
まずい。非常にまずい。
自分の危機的状況(大袈裟)に気付いた。
嫌いになりたくないからこそ、お休みするてのもアリなのかなぁ…
てか私。。。OMOI?
そんな意志表示必要ない??
私の中のめんどくさい
「嫌われたくない精神」がジャマして
尚且つムダに考えこむクセも手伝って
もやもや街道まっしぐら。
ある意味ど―でもいい悩みよな。
いつまで続くよ、この葛藤。
レコメンで「すばるに電話しよう」の横山さんの発言で動悸息切れ。
(ちなみに嵐ちゃんはVIPルームを見届けた後、ラジオに切り替え)
電話いつ―?
ハニカミやり取り聞ける―?
ドキドキドキ。
ニヤニヤしてても仕方ないので
今週のベンベンっの感想。
なんちゃら流星群が見れるチャンスだそうで。
何の前情報もなく縁側で待ち構えてみたけど
どの方角を向けばいいのか、そもそも京都で見られるのか
さっぱり分からないままで(笑)
ちょびっと曇ってたのか、星はちまちまとしか見えなかったけれど
オリオン座がくっきり見えて
あぁ冬が近づいてるなぁと思った。
ぼんやり眺めてるうちに、ひとつふたつ目に見える星が増えてきて
そういえば長い間星を見ていなかったことに気づいた。
地面に腰つけて
首おもっきり伸ばして
虫の声聞きながら外の空気吸ってると
ちっちゃい頃に戻ったみたいで懐かしい。
流星群、が目的だったことなんてすっかり忘れて
あぁ私は流れ星じゃなく、星を見るキッカケが欲しかったんだなぁと分かった。
あつあつの紅茶を手に持って新しいコートを着て
夜中の3時にベランダでしし座流星群見上げてたのが10年ちょっと前。
まばたきする間もないくらい流れ星が見れて、寒さも忘れて大興奮。
あれから不思議なもので、普段の生活の中で流れ星を見る機会はぐんと増えて
でも未だに願い事は忘れちゃうねんな(笑) はっと息飲む間に去ってしまう。
だから、いつ流れてもいいように
ずっと心に決めてる願い事を繰り返してた…のに、こういう時に限って見られない(笑)
平和。平和。平和。
流れ星見れた人が幸せでありますよ―に。
気付かなくとも頭上を流れた人が幸せでありますよ―に。
再放送でよ―やく見れました☆
(録画されてなかったのだ…)
予想どおり
成嶋<砂村
な萌っぷり☆
まだまだ終わらないヤスダブーム(笑)
以下感想。
関西(だけなのかしらね)は放送時間が遅いから睡魔と一格闘。
歌おには、ガマンできず録画で見てたのやけど、マイガールはやっぱり待ち切れなかった(笑)
以下感想で―す☆
「何かをしたい」
と思えることは健康的。
晩ご飯にアレが食べたい。
海が見たい。
あの店に行きたい。
旅行に行きたい。
日々の原動力。
仕事をはじめ、自分が何をしたいのかイマイチ分からない今日この頃。
いつまでトーンダウンな日記(mixi含め)が続くのか、と嫌気がさすけども
まぁ日々笑ってる時間の方が多いし(現実逃避含め)病んでる訳ではないのだろう。
ただ色々考える時期なのやろうな。
逃げたい訳じゃないと思う。
いやしかし
バイタリティというかやる気というかエネルギーというか
そういう力が不足してて
何かしようと思っても、すぐにしゅ―んとしぼんでしまうのな。
要は方向性よな。
目的地が決まらなきゃ走り出せないし
頑張ってなきゃ遊ぶのも楽しくない。
待ってたってムクムク湧く訳じゃないし
とりあえず体動かしますか!
全然、読書日記書けてないから
せめて読んだ本の記録を…
最近読んだ本
(遡ること1、2ヶ月)
◎クライマーズ・ハイ
◎赤い指
◎終の住処(字ちがうかも)
◎週末のフール
◎空中庭園
順不同。
ついのすみか、は難しすぎた(笑)
週末のフールはうなされた(笑)
なんじゃこの感想ww
PUZZLEでーぶいで―の一秒Kissが好きすぎる。
わちゃわちゃはっちゃけのハイテンションも
しゃべってナンボな関西人気質も大好きやけど
意外と俺らやれるで?ていう
さすがジャニーズ的な部分を見たときのゾクゾク感がやみつきで。だからこういう踊って歌っての曲はいつも楽しみなんやけど。
それだけじゃぁない!!!
キメキメソングの中で密かにいらんことしてるし
笑顔満開やし
いちゃいちゃしてるし
関ジャニ∞の良さ凝縮!
すごいいい空気でライブやってるんやな、ていう空気ごとパック!みたいな。
以下、まだ続く(笑)
フィギュアシーズン到来!
かれこれ10年以上、我が家では冬はフィギュアスケート鑑賞の季節。(TVでやけど)
一年ぶりに復帰した(高橋)大ちゃんが好調と聞いてほっこり。
真央ちゃんのプログラムの曲が「鐘」。
ショパン、ドビュッシーときてラフマニノフ!!!
相変わらず、私の好み、どストライクな選曲☆
初戦の成績はイマイチだったみたいやけど
オリンピックシーズンに向けて、手応えバッチシな笑顔が頼もしい。
でも私は早く奈也ちゃんスマイルがみたい…v
ふふふ。
本が読みたいよみたいヨミタイ。
母に借りた本は気分じゃないのだ(ワガママ)
本と音楽の好みは父親よりやなぁ。
あんだけコミュニケーション取ってないのにフシギ!
まとめ買いした―い。いつでも読める本がストックされてるあの幸せを味わいたい…
が、金欠オチ。
ま。雑誌を減らしゃいいんやろうけど。
逃すと次の機会はないかもしれないもの…(笑)
図書館で働いてたことの幸せに今更になって気付く。
帰りにサクっと借りれたものな。
新刊だって揃ってたものな。
近所の図書館はしょぼいしな。
日本の公共図書館にもっと愛の手を―っ!!
と、とりあえず
禁断症状を新聞で紛らわせる(笑)
読んでも読んでも有り余る文字。
し、幸せ(笑)
ふと、TVを見てまして。
確か深イイ話やったとおもうんやけど
ベッキーのblogが取り上げられてて
初めて知った。
だいぶ今更でしょ―が。
「今日のハッピー」がすごくいいのね。
実は今年に入ってしばらく私も日記(アナログ。超個人用)に
「ヨロコビニッキ」として、今日嬉しかったこと3つメモしてたのやけど
続かなかった…
そもそも、日記自体が書けてないけど最近。
何がすごいて
アンテナいっぱい張ってなきゃ見逃してしまうようなことばかりやねんな。
日々の幸せって。
あぁでも大事なこと!!
日々を丁寧に生きることがいかに難しいか!
同じように流れる時間が、人によって全く違う存在なんやろうなぁ、としみじみ。
だらけつつある自分に渇を入れるためにも
明日から始まる一週間
アンテナ強化週間としよう!
秋晴れが気持ちいい。
昨日は1日閉じこもってあれこれしてたから
今日は朝から外の空気をすってスッキリ☆
紅茶が飲みたくなったので
お湯を沸かす。
シンプルなのがいい、のでダージリンのティーバッグを。
涼しくなってから紅茶は毎日飲んでるけど
2、3種類の中からその日の気分で。
もらいものや買ったものをおろせばあるけども(おろしたくてムズムズするけども)
もったいなくて先送り。
何かを選べる、というのは贅沢。
だけど多すぎなくていい。
片手におさまるくらいが丁度いい☆
すぐに膨らんでく欲にブレーキを。
こんな風に自分で舵を取って、爽やかに毎日を送れたらいいのに。
今のところ二次災害はなく
とりあえず妹はつらそうやけど
熱は下がりつつあるみたいで良かった☆
てかインフルてそんなに早く熱ひくの?
私、昔季節性のかかったときは三日三晩意識もうろうやったで?
今更、インフルじゃなかったのでは疑惑。(簡易検査では陰性やけども、まぁほぼインフル~でしょうという医者の診断)
薬の副作用で背中の痛みと下痢を訴える妹が哀れ。。。
ファッションもやけど、流行病も常に流行の最先端を行く妹。
その姿を見た弟が
「あの人、普段から自分でかよわいかよわい言うてたの、あながち嘘じゃなかったんやな。ま、本人が言うとどうも嘘くさいけど」
こ、こえ―――。
本人不在にして初めて分かる本音。
いやしかし、弟はどうも妹のことを兄やと思ってるフシがある…
数年前、修学旅行のおみやげに、悪気なく刀のキーホルダー買って怒りをかったことを忘れてる…
ま、我が家で一番乙女なのは弟。
間違いない(笑)
始まったよ! 始まったよ!
∞も嵐も担当さんはドラマとはあまり縁のない方なもので・・・w
なんか落ち着かないっ!!
朝から徹子待ちで落ち着かないっ!!
(いやしかし、期待を裏切らない汗っ!そしていつもどおり話聞かない徹子!!
でもあの空気のなか「ザ好青年」の相葉ちゃんを見て、婿に欲しいと思ったw)
以下ドラマ感想~
蜂柄のデコシールの上で
蜂のヘアゴムが
偶然∞マークの形になってたという
どうでもいい報告。
部屋の片付けをば!と意気込んで
あれこれひっくり返し返してたのだけど(あれ?)
懐かしの雑誌やら47のフォトやらもらった手紙やら写真やら…
出てくるよね―。
行き場のなくなった恥プリとか(笑)
テンションのまま行動するとこうなるか!と(笑)
デジカメに収められたままやったらしい写真を先日妹から束で受けとり、まじまじと見てみる。
2年前の京セラの写真やら福井の写真やら………
消したい!!! 浮かれてカチューシャとかつけて、パンフレットとともに映ってる自分を消してやりたい!!!
しかも開いてるページが姉妹でヨコヒナてww(担当は赤黄のハズ)
しかし示し合わせた訳でもないのに同じ表情な私ら……さすが姉妹(笑)
しかし一番驚いたのが、去年の嵐ドームコンレポ。イラストver.(笑)
レポート用紙が律儀にクリップでとめられてるし・゜(ノ∀`)σ
当時嵐コンに行ったことのなかった姉さんに説明するため必死で作った力作(笑)
翔担に見せたら殺されるよ…てなイラスト(我ながらキモイ)
マツジュンはまゆ毛のみとか!
ニノくんはもはや誰?
リーダーはなんとなし雰囲気伝わると思われ。
いやしかし相葉ちゃんが一番似てるかなと自画自賛w
途中から線と丸だけやけどっ!
そんな私の絵心は∞、嵐両グループの赤色さんレベルでww
えへへ―。
流行ってますね―。
章ちゃんは良くなってきてるみたいて聞いたけど、あとの二人(たちょは陰性やっけ?)はどうなんやろ。
昨日のレコメンはヒナちゃん一人でしたん?
うっかり聞き逃した…(新曲も流れたらしいのに)
そんな中、我が家にも波が押し寄せそうな予感。
保育士の妹が朝から39度の熱でダウン。
病院の帰り待ちやけど… 大丈夫かなぁ。
ついてったほうが良かったのかもやけど、ここのとこぜんそく気味の私はお留守番。
ご飯は美味しいし、たっぷり寝たしで
今のとこ私はピンピンしてるけど。
に戻る~るるる~。というか、スタート地点にすら立ててなかったことを痛感。
ハローワークでダメだし食らいまくり。すごく有り難いんやけど、メンタル弱いから根底がぐらぐら揺らぐ。
分かっちゃいるけど! 対応できないよ~♪
「ダメ出しはダメだからするんじゃなく、良くなるためのものだからね」
相葉師匠っ!
と呼びたい今日この頃。
(何人師匠いるんだかw)
お腹が痛い痛いとのたうち回ってるうちに
どうやらリビングでうたた寝してしまったらしく
ちょっとしたタイムトリップ…
ジャニ勉が終わり、HDDはフリーズし(言うまでもなく録画されず)、外がすっかり台風モード。
でもTV見る限りでは、やっかし直撃は反れてる。
すごいよ京都!
寝ぼけ眼でふらふらネット上さまよってたら
気になる情報キャッチ!
こないだのイベント行ってないだけに何とも言えへんけど
ちゃんとした情報流れるまで判断できへんけど。
ただ、万が一に備えてウカウカしてる場合じゃない!
俄然、就活がんばるモード。
ハローワーク行きたくなさすぎて、駄々こねてる場合ちゃう!
∞に会うためなら
がんば―るさっっ☆
負けな―いのさっっ☆
が近づいてる模様。
仕事がイヤな妹は雨乞いならぬ風乞い(間違ってる)
京都って幸いにも
台風とはほぼ無縁な土地で
あまり怖いてイメージがないのな。
台風=ガッコ休み。わくわく。散歩日和、みたいな。
お祭り騒ぎ、みたいな。
いやいやいや油断大敵! なんでもかなりの強敵みたいやし。(棒読み)
毎年大変な地域もあるってのに失礼な話で。
とりあえず、雨戸は閉めよう!
あ―でも、最大級にやる気の出ない今日この頃。
ハローワーク行くのが憂うつ。
いっそ暴風警報が。。。
あ。似た者姉妹…
7日まで梅田で開催されてた英国フェア。
イギリス大好き!な私にとってめちゃくちゃ嬉しい催しもの!
紅茶だけでも何軒も入ってて迷う迷う!
あーこんなことならこの前フォションで買わなきゃよかった!
(いやお気に入りだけども。"パリの夕暮れ")
とりあえず、ファラーズのティーセット(クリームティー!)をいただき
さんっざんフラフラ見て回った挙句
紅茶2種類とチーズとプディングを購入!
←トフィープディング、矢車草な紅茶「コヴェントガーデン」、マンゴーチリティー、黒ビールチーズ
ほんとは羊のマグカップも、ピーターラビットも、パディントンベアも、テディベアも
ユニークなネコちゃんのイラストも
真っ赤なエナメルのバッグも・・・
欲しかったのやけどさ。キリがないものね。
あーイギリス行きたい。
冬はムリやけど。
ゴールデンに向けてか
関西では突如、予告もなくVS嵐が始まり(関東放送分の再放送)
連日放送されてるのやけど
今日の放送はガックン。
この回大好きやねん☆
(もらったDVDで試聴済み)
以下ネタバレ。
前髪がうっと―しいのやけど
そのために美容院行くのも何だかなぁ、で
自分では不器用すぎるため恐ろしくて切れない…
引きこもりなのをいいことに
「すばる結び」してゴキゲンな今日この頃♪
そうじがはかどる!
料理の腕も上がる!(嘘つけ)
単純って幸せ~~☆
経験、というものは
思わぬところで力を発揮する。
「情報」に対する自分の姿勢が
大学時代あれだけ苦痛やったゼミの中で構築されたのだな、と最近気づいた。
「一次資料」と「二次資料」の使い分け。
これがこないだまでの仕事にいかに役に立ち、そのおかげで上司の信頼を得たのかと思うと
オニババ、と呼んでた(こら!)教授に今更感謝…!
私はネットの便利さに甘えながらも
情報源としての弱さは意識してるし
ソースをいちいち探すのは、やっぱり大学時代の癖なんやろな。(やのに何でど―でもいいとこで振り回されるんやろ…TV出演情報とか!w)
堅すぎるのかもしれないけど、でも自分の頭で構築することを忘れたらアカンよなぁ~と思う今日この頃。
情報がありすぎるからこそ!
an・anの赤西が気になるから…と本屋に立ち寄ったらカバーかけられてた!
買ってまでは見たくね―んだバカヤロ―!
と暴言を吐くダメ姉妹…。
週末(今の私に曜日感覚はないが週末やったらしいw)は、落選者の集いのハズが、めちゃめちゃ楽しい1日で
私も結構ホンキで落ちこんだし、発表当日はみんなそりゃも―どよどよしてたのに
召集かけたらソッコー手を上げて盛り上がる気満々になるとこがeighterらしい!
あぁ好きやな―
このヒナティブさとノリのよさ。
人に恵まれてるなぁ☆と思う今日この頃。
「何かをしてくれる」ことでなく
(いや実際にお世話になりっぱなしの部分はいっぱいあって、もちろんそこはそこでカナリ感謝してるけども)
いてくれるだけで有り難いような人に恵まれてることが幸せなんよなぁ。
長くなりそ―やから以下隠します。
嵐名古屋の当落が始まり、またもやあれこれ嵐が吹き荒れてる模様で
私はすでに参戦終わりなので(救ってもらってばかりの身やし)周りの状況は気になりつつも気が楽というか。あの死ぬほどのドキドキとは無縁やったのやけども、思わぬ方向からパンチを食らう…
以下、隠します。
な―にに落ちた?
イベント!
てな訳で、玉砕。
ほんとにくじ運がないのだ!
マイガールもあかんかったし。
が しかし!
きっと明日はジャニ勉当選メールがくるよ!!!
と落選仲間と励ましあう。ビバヒナティブ!
そして、イベントに対抗してeighter祭りするねん!と召集かける。
関西では関パニも見られない(らしい!)し
ここ最近ウキウキメンバーが用意してくれてるのが全然見れず
置いてきぼり感たっぷりやけど
楽しんだ者勝ちやもの!
祭り―人生 阿呆が勝ちや♪
気がつけば、締め切り当日の午前0時とかw
プリントアウトするにも、深夜にうぃんうぃんしてたら
さすがに家族がキレる…
という訳で
朝からプリントし、バーコード貼っつけ、記入までしたはいいが切手がない!
(ノープランの女)
仕事後空いてる郵便局に問い合わせたら
まだ消印いけるとのことで、慌てて投函に!
すでに朝からの雨でヨレヨレして、若干にじんでる手作りハガキ。
こんなもんで当たる訳ないか。
まぁ10周年ともなればあんな企画もあったよな―!
といつかネタにするため
参加した感を100円でお買い上げしたということで…w
チーン。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント