« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月29日 (火)

ちょっと嬉しかったこと☆

某レンタルショップにて。


1~2歳と思われるちっこい子が、母親追っかけて、てってけ歩いて(走ってる)
おかんは何を求めてか脇目もふらず、ずんずん棚の奥へ…


と、そのとき。


は―しりだしぇ― は―しりだしぇ―
(音程つき)


お、追っかけながら歌ってる(@△@;)
あんなちっこい子が!


嵐てほんま国民レベルの存在なんやな、と改めて感じた瞬間。


発音がまだうまくないせいか


お―しりだしぇ―
お―しりだしぇ―


て聞こえたけども。(なぜかw)


か―わいっ☆

2009年9月28日 (月)

いろとりどり☆

いろとりどり☆
なブドウが送られてきました。from甲府


つい先日、沖縄の親戚からはパイナップル(まだ穫れるのねぇ!)が届き
我が家には夏・秋の果物が溢れかえってます☆
へへっ 贅沢!


そのうち柿の季節やけど
今年は庭の柿はキビシそうで…
気候がおかしかったもんなぁ。

2009年9月27日 (日)

お土産というか

お土産というか
罪滅ぼしていうかw


チケット取れてたら妹弟と参戦するハズだった今日の嵐コン。
私だけ友達に拾い上げてもらって行った訳で。。。


なので帰りに駅で売ってたリクローおじさんのチーズケーキを…


ふわふわのチーズケーキは、昔母が作ってた味に近いせいか懐かしい。
我が家のおふくろの味!(店にはかなわないけど)

私はマツジュンになりたい…!

本日学んだこと。


コンサートの日に靴をおろしてはいけない!!ヽ(` Д´*)ノ


おニューの靴が会わず
ひたすら痛かった…
MCタイムがありがたかった…


ちゃんと試着したのにな。

以外、京セラ3日目MCネタバレ含むので隠します!

続きを読む "私はマツジュンになりたい…!" »

いざいざ!

朝から妹に

「髪巻いて―」

とお願いして
巻き巻きしてもろて
キラキラしたシュシュもつけて
借り物の緑ワンピとおニューの靴で
いざ出陣!


では
今シーズンラスト、嵐に会ってきま―す☆
わくわくわく

重すぎる。。。

重すぎる。。。
あと少しで今の職場とお別れ。


というわけで、職場の人(♂)から(なぜか)いただいた餞別。
てっきり食べ物だとばかり思ってたら
袋の中からわらわらでてくる、ご当地リラックマグッズ…(私がリラックマ好きなのは知ってる)
しかも数ヶ所分あるてことは、出張の度に集めてた?


お、重い。


帰りしなに
「○○さんいなくなったら、10月からどうしていいか分からん」と言われ


重い…
一緒に仕事してませんでしたが?(笑)


とりあえず
よく分からんストラップみたいなのが
赤・青・緑・黄
なことにテンション上がった私と妹。
(ただいまヤスダ病w)
黄色はナチュラルに妹の元へ〜


青のボールペンに苺が描いてることに
これまたはしゃぐ。


こ―して重すぎる餞別は
ヲタの楽しみのネタと化した訳で…(笑)


ま・そりゃ しょ〜がない☆

2009年9月26日 (土)

どこまでも澄みきった世界

ひとつのうた、を
初めて京セラで聞いてから、ずっと考えていたこと。
この曲のすばるの声がすごく良くって、すごく好きで
サビ以外の歌詞もメロディーもほとんど覚えてなかったのに、あの声の質感だけはずっと耳に残ってた。
だけど何か言葉にならなくて…


DVDで何度か繰り返し見て
ようやく冷静に見れるようになって(笑)
改めてじっくり聞いたのやけど
普段のすばるの声にある熱っぽさとか湿っぽさとかがなくて
すごく爽やか!
雨上がりの晴れ渡る空みたいな。
(実際に直前のローリンコースターで、顔をくしゃくしゃにして泣いてた訳で。)


あの独特の憂い帯びた声が
∞の曲では映えるし
艶めかしかったり、切なさを誘ったりして、人間くさくて好きなのやけど
余計なものぜーんぶ削ぎ落としたような歌声と、晴れやかな笑顔が胸を打つ。
歌詞もストレートで、だからこそ心の奥深くに届く。


パフォーマンスというより、バンドセッション楽しんでるようなメンバーの演奏と、一生懸命歌う姿。 そのど真ん中で、響かせる歌は大木みたいやな―て思う。


「メインボーカル」でなく「ボーカルリーダー」
リーダーとして引っ張っても
作るのはみんなで!やねんなと
心があたたかくなる歌やなぁ、ほんと

薬箱

なんとなくなんとなく気分が滅入ってて
落ち込み気味で
心がイガイガしてたのやけど


ふとまるちゃんの日記を読んでないことを思い出して
読みに行った。


私にとって、まるちゃんは栄養ドリンク兼薬箱的な存在。
もちろんそれだけではないけど。


不思議なことに
絶妙なタイミングで欲しい言葉をくれることが多い。
何かがリンクしてる…ほんま不思議!
読んでて、心の中がだんだんほぐれてくのが分かった。


大半は自分のために生きてていいんだよ。
それはエゴでなく誠実さやと思う。


何気ない言葉の選び方に出る人の良さ。
それを少しもひけらかさない謙虚さ。


まるの周りにいっつもひだまりみたいな空気が漂ってて
だけどそれは、ただ楽天家なだけじゃなく、ちゃんと影を知ってるからやろうなぁってwebとかを見てると思うなぁ。

2009年9月23日 (水)

最高で最強な1日

922祭り@大阪。


テンション最高な京都仲間や
手作りプレゼント持参で広島から駆けつけてくれた子や
なんだかんだニコイチな妹と
最高で最強な馬鹿騒ぎして
のど枯れるまで歌って叫んで
ちょっとカラオケに迷惑かけてww


コンサートの帰り道並の披露感と脱力感と
そして幸福感!!!


あまりに楽しすぎました。
あまりに幸せすぎました。
eighterは愛されてるよ―、とノロケときますww


0時を過ぎて魔法は溶けるのです。
…がイヤでとりあえず寝ます。
ふわふわ気分は多分酒のせいではない…(笑)
∞に酔ったのだな―ww


とりあえず


5周年おめでとう!!!

2009年9月21日 (月)

とりあえずの感想

PUZZLE本編。


コマ送り単位でツボ!
初めて編集者の目線で見た。
あぁ全てが必要で、何一つムダがない。

あぁそうそう、そこは誰よね!とか
この顔ありがとう!!とか。
ウッカリテイチクに感謝しました。
eighter目線のカメラマンと編集者さんありがとう!!


本当はイッコ残念なことがあったけど
も―いいよ!全部チャラにしたげるよ!
と心から思える内容でした☆
(上から…)


詳しいアレコレは後日。
ネタバレで。

ちょっと遅めのプレゼント

ちょっと遅めのプレゼント
誕生日プレゼントに、と
母親から商品券をもらっていたのに
残念ながら「百貨店商品券」を使える店が近場にないのでww


お出かけのついでに切らしていた紅茶まとめ買い☆


お茶の美味しい季節になりました。
あ―ピクニックしたい!!

語りたい.jp

語りたい.jp病だ。


22日に計画中のeighterオフ会に向けてひたすら作業。
今回、少人数だからこそこだわりたい!とあれこれ。


5周年てことで、色々過去のこと掘り返したりしてて
みんなからもらった∞へのメッセージとか見てて
あぁやっかし、いいグループだなぁ、と!
なんか無性に語りたいZE!!みたいな。


という訳で
明日の今頃
5周年おめでとう!すばるおめでとう!
を心置きなく語り尽くせるよう。。。


早く残りの準備を終わらせよう。そうしよう。

2009年9月20日 (日)

休日の楽しみ☆

休日の楽しみ☆
朝に余裕があるって幸せ♪♪

ブログについて。

今更ですが。 本来最初に書くべきなのかもしれないけど。

 

【りあるらいふ】
もともとmixiでアレコレ書いてたけれど、もっと頻繁に更新したり、じっくり語ってみたかったり
そんな場のために作ったのが最初。
mixiが基本交流目的で、こっちは記録メインなのでホントに気ままに書いていこうと。
でもここはここで交流できれば、それもいいかと。

毎日の生活に直結、みたいな安易なネーミングでつけたら、辞書によると
real life=現実 だらしく(笑)
あーそうか、どちらかというと「でいりーらいふ」
でもまぁ、いいや☆と今に至ります。
(ほんとに英語勉強したのか??w)


更新内容は、カテゴリみてもらえば分かるとおり

 

【∞】
不思議な出会いを2,3度繰り返し
本格的にハマったのは、妹にゴーインに見せられたSpirits。
10年ぶりに再会した渋谷すばるに、イエスフォーリンラブ☆
すばるが一番といいつつ、結局全員が好き。

 

【嵐】
同年代なので、一応デビュー当時から知ってたけど
ファンになったのは、だいぶ時間が経ってから。
まさかの、それまで一番印象の薄かった(失礼)相葉ちゃん落ち。
やっぱり5人全員が好き。

 

【Book】
文庫派。基本小説、でも新書もたまに読む。
ジャンル問わず読んでたのが、最近偏り気味。
伊坂ブーム到来中なので、オーデュボンから順番に読破中。
他には、江國香織とか、吉本ばななとか、比較的女性作家が好き。
海外だと、ジュンパ・ラヒリ(やっぱり女性)
気が向くと、古典文学に手を出したり。
ほんのほんのたまに洋書も読むけど、ただいまハリポタ挫折中w

 

【Music】
ジャニにハマってから、すっかり遠ざかってますがw
おかげで最近の曲もすっかり疎遠という。
昔から好きなのは、ZARD、GARNET CROW、ラルク、などなど。
一時R&Bにハマりつつも、最近はロック傾倒気味。

 

ジャニごとに偏りがちだけど
本当は読書日記ももっと書きたい。そのうち書きたい。

 

eighterさんや、嵐ファンや
その他何かしら共感持ってもらえたら、どんどんコメントして下さい。

お引越しするか実は悩み中。(どこが使いやすいのかしらね?)







めも。

借りたいCD

・ラルク
・青山テルマ
・斎藤さん
・ELLEGARDEN
・YUI
・JUJU
・レミオロメン
・RIP SLYME

秋も忙しい

0号室が関西で映らないだとか
∞の新番組が始まるだとか
それが関西でOAあるのか分からなくて宙ぶらりんだとか
嵐Weekなるものがやってくるとか(いつかわからん)
マイガールの試写会だとか
倉'yasだとか
京セラが近付いてきたとか(あぁ行けるんだ!感謝――っ)


あ―いそがし(笑)
(何中心の生活だか)


クランベリーの件がツボで
やっかし乙女ヤスダは可愛い。
2008以来、路線変更してる節があって
ちょと物足りなかったのやけど(笑)
あの子は男らしさと乙女なとこが両極端やのに、うまく混雑してるとこがいい☆


たっちょんは相変わらず、女心というか
ヲタ心くすぐるのがうまいしな…
ROMESが始まれば更に世の乙女がまた悶えるんだよ!とか思いつつ。
その中の一人になりそうなのが悔しかったり。


マイガールの試写会は、うまい具合に仕事終了した翌日ですが…(笑)
さすがに失業中の身で東京までちょっくら。。。とは言えないので、慎ましく?大阪に応募。
中継だってい―い☆
相葉ちゃん見たいもの!
あんだけ男前なら、モニター越しくらいのが心臓にはちょうど良い(笑)


そんなこんな(頭の中で)バタバタしながらも
明日にはDVDが手には入る訳で…!
落ち着かな―い落ち着かな―い!

2009年9月19日 (土)

あ―あ―あ―

なんでなくなるかな―
ドリボの店頭発売。電話は取れる気がしない!!


私は誘ってもらって行けるからいいのよ。
妹がなぁ―
∞の京セラも、嵐も私だけ行ってちょっと気が引ける…
(ま、嵐はファンじゃないからいいやろうけど)


とりあえず当たって砕けろで電話かけまくるかな!

堺雅人さん

ちょっと前に録画してた「クライマーズ・ハイ」を見てから
堺雅人さんが頭を離れない。


あ、いや
堺雅人さんの演技が、かな。


優男な感じの人があまりタイプではないので、今までスルーしぱなしの方だったんですがw
久々に、鳥肌が立った。
目、がすごく印象的だった。


最近はめっきり
お芝居どころか映画も見なくなったし
TVドラマは男前を愛でるモノ… と化してるし(いいのかよ)
じっくり何かの作品を味わうてことがなかったのよな―と気づいた。
流星くらい?


あたしん家~の向井くん時みたいな
かっこいい―
素敵―
きゃ―
て感じでないのよね。


ただ単にいくつかのシーンが頭から離れない…
なんだろ、この気持ち(笑)


他に出てる作品も見てみたいな―と思いつつ
何に出てたかさっぱり分からないという(笑)
「オードリー」に出てたのは覚えてるのやけど。。。

2009年9月18日 (金)

忙しきことは幸せなことなり

有給の残りがなくなり(あぁ体調崩さなければ!)
今月中の就活は諦め。
来月から家事手伝い+求職活動。
放ったらかしの我が家をピシっとさせて
頭上がらんようにしてやる!(なぜか上から)
就職先が見つかる頃には、嫁入り修行完璧にしてやる!
(でも嫁がな―い嫁げな―いw)


ついでにダイエットも……
…とか欲張ったこと言ってみる(どうせ口だけ番長)

とりあえず目下
22日の∞5周年をいかに祝うかを考え中。
いつもながらギリギリすぎて、今更店が見つからない…
ギリギリになるとあれこれ浮かぶのに、時間が足りなくて実行できない…といういつもの悪循環。
ツメが甘い常に80%の女。。。


ま、そりゃしょ―がない☆(結局ゆるいw)


世間を騒がすシルバーウィークとやらは
お出かけ半分、休み半分(ちょい多い目)の理想型☆
がっつり片付けするゾ―!


最近のマイブームは雑誌の整理。
地味な作業スキ☆
またの名を現実逃避ww

は―
あれもやりたい これもやりたい
秋は欲張りになる季節だなぁ☆

2009年9月17日 (木)

2日遅れの・・・

嵐 結成10周年おめでとう!!!!!

めでたい15日当日は寝込んでた訳でして・・・
思いっきり乗り遅れましたが。

去年まで、いや、国立までの私ならば
結成記念日を、私なんぞが口出しするのは、と敬遠してたでしょうが。
やっぱり吹っ切れたのは、あの瞬間なんだなぁ。

「10周年」の輪に入れないってもがいてた私は
知らない空白の時間があることに後ろめたさを感じてた。
だけど、ただ彼らが好きで心からありがとうって思えたとき
そんなこと何でもないんだなーって思った。
ただいてくれてありがとう。
そう思える、そう言える「今」があるってすごく贅沢で幸せだなぁぁって・・・!

発売されたばかりのTVぴあに載ってた国立のレポ。
あのレポがすごく好き! 
ちょっとおかしくてでもあったかくて愛に溢れていて
どう見てもファンが書いたでしょう!ていうw
その最後の写真の、深々と頭を下げる5人の姿。
あぁこれぞ嵐だな!って思った。

「国民的アイドル」だなんて取り上げられて
どんどん人気も知名度も上がっていくのに
ちまっと5人でまとまって、手をつないで
ただただ「ありがとう」って、言う。
カンタンなようで、カンタンじゃないよな。
変わらないことって。
感謝し続けることって。

世界中が嵐になれば、争いごとなんてなくなるのに。
時々、本気で思う。

「嵐」になってくれてありがとう!
ここまで頑張ってきてくれてありがとう!

吹けばとぶような、ちいさな声かもしれないけれど
ファンでいることに胸張っていたいと思う今日この頃です。
(とはいえ、なかなかヲタ公言できないんだけど!)

そしてそして
嵐友さんたち(って言ってもほとんどの人がココ知らないのやけど)に
ありがとう☆
ネットのあちこちを見ていたら、色んな人がいて、応援のスタンスも様々だなと思うけど
私は恵まれているのだなーと思う。
嵐を通して出会って、嵐で繋がっているけど
それだけじゃない大事な友達☆
尊敬できるような何かをそれぞれに持っている人たちだなーと思い、
密かに置いてかれないよう頑張らないとな、と思ってたりしますw
これからもどうぞ宜しく!(数少ない、見てくれているかもしれない方へ♪)

2009年9月15日 (火)

原因。

私が一体何したよ―――!


と言いたくなるほど
体調が悪い。回復の兆しが見えない。


さんっざんジャニーズ祭りで浮かれて遊んで
いよいよ就活に本腰入れなって時やのに、9月入ってからどうも宜しくない。


なんかしら精神的にまいってるとか、嫌なことがあるってなら、まだ分かりやすいのに
なにも思い当たらん。嗚呼さっぱりさっぱり―。
頼むから残り少ない日数、元気に出勤させてくれ…


こないだふと気まぐれに立ち読みしたH木K子の本によると
私は我慢の一年らしいな。
今更、意外に当たってるで―、とか(笑)
ほんまにお金ポンポンとんでったもん(自業自得)


で、H木氏の占いによれば、NGカラーが赤。。。
思いっきり赤。


今のこの仕打ちは、きっと赤小物を増やしすぎたツケや―!
だから携帯変える時は緑にしてやるぅ―!


とかとか。
熱に浮かされた頭で思ったりするのな~
とりあえず薬飲んでもっ回寝よ~っと。

2009年9月12日 (土)

発見

レミオロメンの「南風」とローリンコースターは何かが似てる。
間奏とかドラムの感じとか。


てか耳までヲタ。。。

2009年9月11日 (金)

ハチべえ

肝心な回のレコメンに限ってうっかりハチべえ。
5周年祝い計画に夢中やった…(というか追われてる。ギリギリやから。)


すばる生電話聞きたかった―っ
素ぽかったという声聞きたかった―っ
元気にやってるかなぁ?(親ゴコロ)

2009年9月10日 (木)

すば×亮

私の記憶が確かならば…
一番最初に聞いた時は(もちろん紙面でやけどw)


・髪伸びてきたから切ろうかな~と思ったら亮ちゃんに「すばるくんは長い方がええで」と言われたので、やめた。
まぁ切る理由もないからいいかな―くらいの軽い感じ。


で、それがいつの間やら


・暑いしうっと―しいから正直キツいんやけど、亮が怒るからなぁ。ラーメン屋に行かへんようにしますよ―。


おそらく、はにかみ。なんじゃこのカップルみたいな台詞。


で、いちばん最近のは


・すばるくんは長い方が絶対いいから、切りそうになったら耳元で囁くんですよ。「切ったらアカン」て。

あ―あ―あ―
何やこいつら///
それをまた二人とも何故嬉しそうに(たぶん)語るっ!!!


亮ちゃんにだけ猫なで声とか出すんやもんなぁ!
基本あまのじゃやし、章ちゃんにはツンデレなくせにっ。


とか思いながらニヤニヤする私は変態wあの調子で姪っ子に甘甘なんやろなぁww

2009年9月 9日 (水)

ブリュレまつり☆

ただいまスタバにてブリュレフェア開催中―!


てことで、帰り道足を延ばして寄ってきた。
弟に頼まれたフルーチェ(肩もみ報酬)は忘れるくせに
こういうとこには力を入れられる私…(駅通り越してまで)

正直
普段スタバとか行かない(基本コーヒーにこだわりがない)私にとって「クリームブリュレマキアート」と「キャラメルマキアート」の違いがよく分からない(笑)
てか、コーヒー云々の前に味覚の問題か!


とりあえず美味しかった美味しかった☆疲れた身体に甘いモノは美味しい!


ほんまは「ザラメ糖を焦がしたクレアムブリュレ~」の表面をカリカリしたいのやけど
なっかなか本物には出会えない。。。
(探せばいくらでもあるやろうけどさ)

そ―いやアメリ見た後も、ブリュレ探し回ったなぁ―と懐かしい記憶。
カリカリしたい、カリカリ!

2009年9月 6日 (日)

マイガール予告

何回見るねん!て話で(笑)


昨日のメイド刑事とやらの後に流れた予告。
国立のとは違うver.


とにかくビジュアルに浮かれてふわふわしてたから
ドラマに関して特に考えてなかったのやけど


今更、一抹の不安。
お顔に力が入りすぎに見えたのは、気のせい?


状況分からないから何とも言えないけど
いやでも、多分そんなにびっくりせんやろ、て(笑)


でも語りかけるような、声が優しくてい~い☆
低めのトーンの、素朴だけどあったかい声。 胸にすとーんと入ってくる。
(「声」とか「Snowfrake」好きなのは、あの語りかけるような相葉ちゃんの声で始まるからやろな)


数秒の予告で勝手に想像膨らんで涙目(笑)
イタイ!イタすぎる!
萌々花ちゃんやっけ? 可愛いすぎる、あの子☆


そんなこんなを考えながらリピートしてるうちに
相葉ちゃんの表情にも、違和感がなくなってきた。
たぶん、本編始まる頃には、どんな相葉さんもどんとこい!だ。


た―の―し―み―
まだかなまだかな(毎日言ってるw)

WS

想定内といえば想定内。


ドリボ初日。
念のためはってたらWS引っかかった!
が、しかし。
亀梨和也オンリー
画面に映りさえしない。


気を取り直して。
裏で撮ってたおは朝チェック。
頼みますよ―、関西ローカル。


ギリギリで―、の歌で聞き覚えのある声っ!
しかも、まさかのフライングとかしちゃってるし!
すばるのフライングて、「未定」以来…(笑)


フライングは嫌いですよ―
しっくりこないですよ―
と真顔で答えて記者笑わせてたけども。


とにもかくにも幕開けした舞台が
インフルに負けず、ケガなく、無事成功で終われますように!

2009年9月 4日 (金)

Cinderella story

TVをだらだら見てたら、ついてたA-STUDIO(密かにあの番組好き)
ゲスト、青山テルマ。


特別好きて訳ではないんやけども
綺麗な声してはるな~て思う。
歌うための声だな、て。


ブレイクして、いっぺんに世界が変わって
ギャップに悩んで。
そんな気持ちを歌にしたというCinderella story
ピアノ伴奏のシンプルな曲。
ゆったりしたテンポが心地いい。


誰のために歌うの?


ストレートすぎる歌詞。 20歳過ぎの普通の女の子の心の声。


だけど最後には


This is my destiny


と歌いきる強さ。(maybe、やけどw)
なんか心打たれました。


画面の向こうの人は、多かれ少なかれ
他の人にはない何かを抱えて背負って
人生を切り売りしてるのだと思う。
影響力があればあるほど、大きなものを…


アルバム借りにいこ―っと。 前のと合わせて。

オリスタ

国立から一週間。
時間の感覚がおかしく、早いのか遅いのか分からない。


相葉ちゃんのレポのページの
手振ってる写真が好き☆
あぁ楽しくて仕方ないんやなぁ、て。
無防備な感じがコンサートまんまで。


ソロの衣装こんなやったんや?
遠くてよく見えなかった…
が! 花道行進する姿がフラッシュバックしてK. O.☆


ソロの衣装みんな可愛い。
マツジュンおしゃれやし、似合ってるし(国立以来、激甘ww)
何より翔さんのが可愛いくてツボ!
フードは反則やろ―


 
で。
国立もいいけど


マイガール!!!



ありがとう、オリスタ!
ありがとう、マイガール!
ありがとう、事務所!
(もはやどこに感謝すれば良いのか分からないw)


可愛い!
文句なしに可愛い!
子どもの存在に揺れて、子育てに格闘する不器用な姿を想像して
悶。。。!


子どもとの2ショットも
ピースもめちゃめちゃ可愛いけど
演技指導聞いてる時の立ち方が
ステキすぎる…!


早く10月にならへんかな~

イベント。

昨日のレコメンで軽く告知があったそうで(撮りっぱなし)


3日間で5箇所。
メンバーばらけんの―?
すばるドリボかぶってへん??
てかほんまに来るの―?


東京の会場調べてみたら
キャパに絶句した。。。
どこもこんなものなんやろか…


もうお家食品のディズニーのイベントくらいの気持ちで挑もう(-_-#)
当たればキセキ☆

でも行きたい!!

今週の嵐ちゃんを見て思うこと

買 い 取 り た い☆


そんなにダメ―?
確かに冒険を履き違えてるぽかったけど。
てか、途中まで私はてっきり冒険しに行く格好やと勘違いしてたけど。。。
まさにインディージョーンズ的なw


EXILEルックスが妙に男らしくて
ドキドキしてた私は末期…


ちょいちょいツボな横顔があったのに
なんか照れて直視できなかったという…
ナニこの現象!!
(若干自分がキモチワルイ)


 
でも今回MVPは篠原ともえ。
懐かしかった―☆
全然変わってないんやもん♪

2009年9月 2日 (水)

2の線

会報到着。
今回の百問百答は相葉さん。
(スイカの行方は?)


・今後仕事で挑戦したいことは?


「2の線」



どんっどん挑戦してくれ!
てか仕事をあげて!(笑)
頭にタオル巻かないファッション誌の連載とか(笑)
今のビジュアルならイケるイケる☆


百問、途中で集中力きれたのか
明らかにテキトーになってる箇所が…(笑)
それでもいちいち可愛いし納得やからいいや☆

BiDAN

すばちゃんからの
去年の誕生日プレゼントは
フラフラ初日のチケット。(自分名義なのでチケットに名前が残るw)


今年はBiDAN発売。
発売日がちょうど9/1で、知った時小躍りした(笑)
私の知ってるすばる好きで9/1生まれな人があと二人いて、これまたニヤニヤした(笑)
運命やな、と(あほ)


も―ずっと、あちこちで古着がスキと言いまくってるけども理由が
「人とかぶらない」ていうのが本当納得で。
らしいよな、ほんま。
ブレない人だ。


ここ一年ほどで
すばるの話す言葉が、耳にす―っと入ってくるようになった気がする。
変なこだわりがなくなってきたんでしょう、私の中で。
「こうあって欲しい!」みたいな。
理想の渋谷すばる像みたいな。
本人が聞いたら
「結局、容姿かい!」と怒りそうやけど。(そういう意味じゃぁないのやけどね)


まるごと渋谷すばるが愛おしいなぁ、と思う今日この頃。
相変わらず、何もかもが「アリ」ではないのでダメ出しやら、ぼやきはするやろうけどね(笑)
宗教ではないもの。合う、合わない、好み
いろいろある。


私は犬のフンつきスニーカーは絶対要らないしね。。。(笑)

写真は、残念ながらピンクパジャマのページは私的にナシの方向で(笑)
赤ジャケのが一番好き―☆
あぁ男前!(うっとり)

2009年9月 1日 (火)

てるてるぼ―ず

てるてるぼ―ず
家族に

キモチワルイ。だの子どもだまし。だの
いい年して。だの


バッシングを受けながら製作したてるてるぼ―ず。
国立前夜のこと。
藁にもすがる思い(笑)


いや、我ながら
ほんまにキモチワルイ(笑)
でも効果バツグン☆

ぼ―さいの日

なんですよ、9月1日。
関係あるのかないのか、職場で消防施設の点検が行われてた。


27歳になりました。
誕生日でウキウキする年でもないし、家族もスルーやし。。。
やのにメールもらったり祝ってもらえて幸せ者やな☆


家に帰ったら、祖父からの書留(の不在届け)と
遠方の友だちからの小包が…


地方ゆえに電波が届かない東京ローカル番組をいつも送っていただいて
それだけでも感謝やのに、雑誌の切り抜きに誕生日プレゼントまで!(赤のマグカップ)


もう…泣くかと思った。
私は周りの人たちに何が出来てるんやろう、とふと考えました。


27歳。
もっと人を大事にできるよう…
頑張って大人の階段のぼります。


早速、鑑賞したVSの感想は別ニッキで!

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

パチパチお願いします☆

りあるらいふとは・・・

  • ∞りあるらいふ∞

    いらっしゃいませ☆
    このブログについてはこちら↓↓

    about りあるらいふ
    ごゆっくりどーぞ♪

まいめも

  • Magazin
    *11/18 オリスタ(∞表紙)
  • TV
    Now Printing・・・

カテゴリー

  • Book
    読んだ本、読みたい本アレコレ
  • Concert
    コンサートレポとかとか
  • Cooking
    めったにしないので(笑)作ったらメモしましょう(笑)
  • Favorite
    お気に入りたち
  • Johnny's
    ∞でも嵐でもないジャニーズネタ
  • Life
    日常いろいろ
  • Movie
    見た映画、見たい映画
  • MUSIC
    ジャニーズ以外の音楽ごと
  • TV
    ∞でも嵐でもないTV番組
  • Words
    ひみつのお部屋への入り口(只今放置中)
  • 関ジャニ∞について
  • ∞Magazin
    ∞の雑誌について
  • ∞Radio
    ∞のラジオレポ
  • ∞TV
    ∞が出演した番組について
  • ∞×嵐
    ∞と嵐の絡み。もしくはどちらにも分類できないもの
  • ∞と私
    いつまでも肩を並べてー君と歩くー泣いて笑って
  • ∞愛コトバ
    拝啓、関ジャニ∞様
  • ∞語りたい.jp
    ただただ∞を語ろう
  • ひとりごと
    ただのボヤキ
  • りあるらいふ
    ここのブログについて
  • アラシゴト
  • 渋谷すばる
    ちっちゃいオッチャンについて
  • 相葉雅紀
    ピースフルな男について
  • Drama
    ドラマーではなくド ラ マ
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

*blog list*

my favorite

無料ブログはココログ